2019年02月28日
冬の新作パン ⑮
カレンズ(山葡萄)を
使ったパンが
久々に
登場しました☆
相変わらず
カレンズいっっっぱいです(*´∀`)♪

『カレンズ』
天然酵母いりの
むっちりパンに
ブランデーに漬けた
芳醇な香りのカレンズを
たーくさん入れました!
カレンズは
レーズンよりも
小粒ですが、
その一粒に
濃厚な
甘酸っぱさが
ギュ~~~~~っと
濃縮されています。
ただただ
シンプルに
パンの生地と
カレンズだけを
楽しんでいただくパンです。
朝食などの
食事パンはもちろん、
ワインや
チーズとも
相性バツグンですよ(*^^*)
そのままでも
温めても♪♪♪
使ったパンが
久々に
登場しました☆
相変わらず
カレンズいっっっぱいです(*´∀`)♪

『カレンズ』
天然酵母いりの
むっちりパンに
ブランデーに漬けた
芳醇な香りのカレンズを
たーくさん入れました!
カレンズは
レーズンよりも
小粒ですが、
その一粒に
濃厚な
甘酸っぱさが
ギュ~~~~~っと
濃縮されています。
ただただ
シンプルに
パンの生地と
カレンズだけを
楽しんでいただくパンです。
朝食などの
食事パンはもちろん、
ワインや
チーズとも
相性バツグンですよ(*^^*)
そのままでも
温めても♪♪♪
2019年02月23日
冬の新作パン ⑭
2月最後の週末。
朝から
雲ひとつない青空で♪
気持ちのいい
行楽日和になりそうです(*´ω`*)
パパドゥヌク、
冬の新作パンでもかじりながら
ドライブなんか
いかがでしょ(´ε` )

『甘栗と大納言小豆の
抹茶クリームブレッド』
地元 西尾産抹茶を
しっとりした
やわらかい生地に練り込み、
甘栗と
大納言小豆、
そして
抹茶クリームを巻き込みました。
お好みの厚さにカットして
軽くトースとしても
また違った美味しさが
味わえますよ(*^^*)
有意義な週末を
お過ごし下さいな(*´∀`)♪
朝から
雲ひとつない青空で♪
気持ちのいい
行楽日和になりそうです(*´ω`*)
パパドゥヌク、
冬の新作パンでもかじりながら
ドライブなんか
いかがでしょ(´ε` )

『甘栗と大納言小豆の
抹茶クリームブレッド』
地元 西尾産抹茶を
しっとりした
やわらかい生地に練り込み、
甘栗と
大納言小豆、
そして
抹茶クリームを巻き込みました。
お好みの厚さにカットして
軽くトースとしても
また違った美味しさが
味わえますよ(*^^*)
有意義な週末を
お過ごし下さいな(*´∀`)♪
2019年02月21日
冬の新作パン ⑬
だんだんと
春が近づいている気配を
感じます(*´∀`)♪
といっても
まだ2月。
油断は禁物です!
気温の変化に
ご注意を☆
冬の新作パン
今日も少し、出てますよ♪

『香ばしナッツとクリームチーズ』
セイロン紅茶で仕込んだ生地に
シナモンを練り込み、
上にデンマーク産
クリームチーズと
キャラメルソースをのせ、
カシューナッツや
クルミ、
ヘーゼルナッツなどの
数種のナッツを
トッピングしました。
シナモンの香りと
香ばしい
キャラメルソースが
好相性の一品です(゜∇^d)!!
春が近づいている気配を
感じます(*´∀`)♪
といっても
まだ2月。
油断は禁物です!
気温の変化に
ご注意を☆
冬の新作パン
今日も少し、出てますよ♪

『香ばしナッツとクリームチーズ』
セイロン紅茶で仕込んだ生地に
シナモンを練り込み、
上にデンマーク産
クリームチーズと
キャラメルソースをのせ、
カシューナッツや
クルミ、
ヘーゼルナッツなどの
数種のナッツを
トッピングしました。
シナモンの香りと
香ばしい
キャラメルソースが
好相性の一品です(゜∇^d)!!
2019年02月16日
冬の新作パン ⑫
パパドゥヌク
開店当時からの
人気パンのひとつに
メロンパン、があります。
特に
お子さまからの人気度は
不動のナンバー1!!
そんな人気者のメロンパンに
仲間が登場しましたよ♪

『抹茶クリームのメロンパン』
地元、西尾産の抹茶を
パパドゥヌク自慢の
自家製カスタードクリームに混ぜ
ソフトな菓子パン生地で包み、
抹茶のクッキー生地をのせて
焼き上げました。
通常のメロンパンよりも
ひとまわり大きく、
中も外側も
抹茶尽くしの、
ほんの少し大人の向けの
メロンパンになりました(*´ω`*)
温める場合は
オーブントースターから出して、
すぐには召し上がらず、
一分くらい待ってみてください。
表面のクッキーのカリカリ感が
復活しますよー(*´∀`)♪
開店当時からの
人気パンのひとつに
メロンパン、があります。
特に
お子さまからの人気度は
不動のナンバー1!!
そんな人気者のメロンパンに
仲間が登場しましたよ♪

『抹茶クリームのメロンパン』
地元、西尾産の抹茶を
パパドゥヌク自慢の
自家製カスタードクリームに混ぜ
ソフトな菓子パン生地で包み、
抹茶のクッキー生地をのせて
焼き上げました。
通常のメロンパンよりも
ひとまわり大きく、
中も外側も
抹茶尽くしの、
ほんの少し大人の向けの
メロンパンになりました(*´ω`*)
温める場合は
オーブントースターから出して、
すぐには召し上がらず、
一分くらい待ってみてください。
表面のクッキーのカリカリ感が
復活しますよー(*´∀`)♪
2019年02月14日
Valentine Day
Happy Valentine
バレンタインですねぇ~~!
毎年毎年、
世間では
ここぞとばかりに
高級チョコレートや
珍しいチョコレートなどなど
出かける先々で
色々なチョコレートに
出会う時期です。
今年も例外ではなく。
美味しそうなチョコレート達が
溢れています。
パパドゥヌクでも
チョコレートを使った
おすすめ商品
集めてみました♪♪♪

チョコシュトーレン
チョコレートのラスク
パン・オ・ショコラ
ショコラ・ショコラ
濃厚ダークチョココルネ
パイサンド(チョコナッツ)
チョコレートが美味しい
この時期に
ご自分用でも
是非是非
召し上がって下さいな(*´∀`)♪
バレンタインですねぇ~~!
毎年毎年、
世間では
ここぞとばかりに
高級チョコレートや
珍しいチョコレートなどなど
出かける先々で
色々なチョコレートに
出会う時期です。
今年も例外ではなく。
美味しそうなチョコレート達が
溢れています。
パパドゥヌクでも
チョコレートを使った
おすすめ商品
集めてみました♪♪♪

チョコシュトーレン
チョコレートのラスク
パン・オ・ショコラ
ショコラ・ショコラ
濃厚ダークチョココルネ
パイサンド(チョコナッツ)
チョコレートが美味しい
この時期に
ご自分用でも
是非是非
召し上がって下さいな(*´∀`)♪
2019年02月11日
冬の新作パン ⑪
三連休、最終日。
今日も
寒いです( >Д<;)
でも
これも
あと一ヶ月くらいの辛抱、、かな!?!?
早く
春が訪れてくれるのを
願いつつ。。。
冬の新作パンの
ご紹介☆

『じゃがコロ』
パパドゥヌク史上、
一番
シェフとの間で
物議を招いた商品になりました(笑)
えー。
最初に言わせてもらえるなら、
これはいわゆる
「コロッケ」ではありません。
しかしながら
「パン」とも言いづらい・・・。
そしてもちろん、
「コロッケパン」にもならず。
そんな新商品、
「じゃがコロ」は
タピオカ粉入りの
独特な食感の生地に
味付けした
ジャガイモを包み、
パン粉と
オリーブオイルをまわしかけて
焼き上げた、
ノンフライコロッケ(??)の
パンです。
ちっちゃいわりには
ずしんとくる重量感は
コロッケ以上!!
パンというより
惣菜感覚で
お召し上がり下さい(*^-^*)
温めることもお忘れなく♪
明日、明後日は
定休日となります。
お間違えのないよう
宜しくお願い致します<(_ _*)>
今日も
寒いです( >Д<;)
でも
これも
あと一ヶ月くらいの辛抱、、かな!?!?
早く
春が訪れてくれるのを
願いつつ。。。
冬の新作パンの
ご紹介☆

『じゃがコロ』
パパドゥヌク史上、
一番
シェフとの間で
物議を招いた商品になりました(笑)
えー。
最初に言わせてもらえるなら、
これはいわゆる
「コロッケ」ではありません。
しかしながら
「パン」とも言いづらい・・・。
そしてもちろん、
「コロッケパン」にもならず。
そんな新商品、
「じゃがコロ」は
タピオカ粉入りの
独特な食感の生地に
味付けした
ジャガイモを包み、
パン粉と
オリーブオイルをまわしかけて
焼き上げた、
ノンフライコロッケ(??)の
パンです。
ちっちゃいわりには
ずしんとくる重量感は
コロッケ以上!!
パンというより
惣菜感覚で
お召し上がり下さい(*^-^*)
温めることもお忘れなく♪
明日、明後日は
定休日となります。
お間違えのないよう
宜しくお願い致します<(_ _*)>
2019年02月08日
冬の新作 ⑩
冬の果物といえば
イチゴやリンゴなど
色々ありますが。
やっぱり
柑橘類はハズせません!
今回は
今が旬の
いよかんを使った新作パンが!!!

『いよかんとマカダミア』
香ばしい全粒粉入りの
ふんわり生地に
自家製カスタードクリームを絞り、
マカダミアナッツと
いよかんピールを
たっぷりのせて
焼き上げました。
ひと粒丸ごと使った
マカダミアナッツの存在感と
ほんのり苦味のきいた
爽やかないよかんピール、
バニラビーンズの香る
優しい甘さの
カスタードクリームが
何ともベストマッチ(゜∇^d)!!
ちょっぴり大人の
味わいですよー(*´∀`)♪
イチゴやリンゴなど
色々ありますが。
やっぱり
柑橘類はハズせません!
今回は
今が旬の
いよかんを使った新作パンが!!!

『いよかんとマカダミア』
香ばしい全粒粉入りの
ふんわり生地に
自家製カスタードクリームを絞り、
マカダミアナッツと
いよかんピールを
たっぷりのせて
焼き上げました。
ひと粒丸ごと使った
マカダミアナッツの存在感と
ほんのり苦味のきいた
爽やかないよかんピール、
バニラビーンズの香る
優しい甘さの
カスタードクリームが
何ともベストマッチ(゜∇^d)!!
ちょっぴり大人の
味わいですよー(*´∀`)♪
2019年02月07日
冬の新作パン ⑨
本日より
冬の新作パン達が
またまた
登場しました~!!

『もち麦とライスミルクの
甘酒クリームパン』
名前だけ聞くと
何だかよく分からないですねぇ(^-^;
もち麦はともかく、
ライスミルクとは何ぞや!?
という事です。
ひと事で言えば
玄米から作られた穀物ミルクです。
(玄米ミルクとも呼ばれています)
牛乳や豆乳に代わる
第3のミルクともいわれていて、
ビーガンの方や
豆乳の風味が苦手という
ヨーロッパの方々に
とても人気のあるそうな。
栄養価もとても豊富で
ビタミン、葉酸、
カリウムやカルシウム、
食物繊維が含まれ
そして
コレステロールフリーのうえに
カロリーは牛乳の半分!!
そんなライスミルクを使った
パン生地に
プチプチとした食感が楽しい
もち麦を練り込み、
甘酒クリームを包みました!
この時期らしい
なんとも和風チックな
おやつパンです♪
パパドゥヌク、
初の試みの
ライスミルクパンを、是非(*^^*)
冬の新作パン達が
またまた
登場しました~!!

『もち麦とライスミルクの
甘酒クリームパン』
名前だけ聞くと
何だかよく分からないですねぇ(^-^;
もち麦はともかく、
ライスミルクとは何ぞや!?
という事です。
ひと事で言えば
玄米から作られた穀物ミルクです。
(玄米ミルクとも呼ばれています)
牛乳や豆乳に代わる
第3のミルクともいわれていて、
ビーガンの方や
豆乳の風味が苦手という
ヨーロッパの方々に
とても人気のあるそうな。
栄養価もとても豊富で
ビタミン、葉酸、
カリウムやカルシウム、
食物繊維が含まれ
そして
コレステロールフリーのうえに
カロリーは牛乳の半分!!
そんなライスミルクを使った
パン生地に
プチプチとした食感が楽しい
もち麦を練り込み、
甘酒クリームを包みました!
この時期らしい
なんとも和風チックな
おやつパンです♪
パパドゥヌク、
初の試みの
ライスミルクパンを、是非(*^^*)
2019年02月02日
季節限定パン♪
この季節らしい
季節限定パンが
登場しましたー!!

『カニクリームグラタン』
北海道産の
生クリーム、バター、
白ワインで仕上げた
ホワイトソースに
国産の紅ズワイガニを
たっぷり入れて、
天然酵母入りの
ふんわりした
フォカッチャ生地で
包みました。
この時期の
期間限定パンです(*^-^*)
しっかりと温めて
お召し上がりください。
ホワイトソースが
よりなめらかになって、
トッピングのチーズの風味が
香ばしくよみがえりますよ~!!
季節限定パンが
登場しましたー!!

『カニクリームグラタン』
北海道産の
生クリーム、バター、
白ワインで仕上げた
ホワイトソースに
国産の紅ズワイガニを
たっぷり入れて、
天然酵母入りの
ふんわりした
フォカッチャ生地で
包みました。
この時期の
期間限定パンです(*^-^*)
しっかりと温めて
お召し上がりください。
ホワイトソースが
よりなめらかになって、
トッピングのチーズの風味が
香ばしくよみがえりますよ~!!