2017年08月28日
夏の新商品 ⑩
残暑の厳しい
この時期でも
爽やかに食べられる“夏パン”が
登場してますよ~☆

『オレンジとレモンの
オリーブロール』
エクストラヴァージンオリーブオイルと
柑橘類を使った
南フランスの祝祭パンを
パパドゥヌク風にアレンジしました。
より爽やかさを感じるように
生地にヨーグルトを配合。
バレンシア産のオレンジと
レモンピールを練り込んで
トッピングには
パールシュガーを。
そのままはもちろん、
好みに応じて
軽く冷やせばより爽やかに。
温めれば
オリーブオイルと
柑橘系の香りがより際立ちます♪
朝食でもおやつでもOKなヤツなのです(*^_^*)
明日、明後日は
定休日となります。
お間違えのないよう
よろしくお願い致します<(_ _*)>
この時期でも
爽やかに食べられる“夏パン”が
登場してますよ~☆

『オレンジとレモンの
オリーブロール』
エクストラヴァージンオリーブオイルと
柑橘類を使った
南フランスの祝祭パンを
パパドゥヌク風にアレンジしました。
より爽やかさを感じるように
生地にヨーグルトを配合。
バレンシア産のオレンジと
レモンピールを練り込んで
トッピングには
パールシュガーを。
そのままはもちろん、
好みに応じて
軽く冷やせばより爽やかに。
温めれば
オリーブオイルと
柑橘系の香りがより際立ちます♪
朝食でもおやつでもOKなヤツなのです(*^_^*)
明日、明後日は
定休日となります。
お間違えのないよう
よろしくお願い致します<(_ _*)>
2017年08月26日
夏の新商品 ⑨
夏休み最後の土日です。
今朝の空模様は
何だか雲に覆われていますが。。。
お出掛け日よりになると
いいですねぇ(*´ω`*)
今日も
元気に営業スタートです。
夏の新商品共々
ご来店
お待ちしています

『果肉ごろごろの苺ジャムパン』
ジャムパン、て
今ではちょっと珍しかったりします。
あえて
そんな日本の懐かしいジャムパンを
作ってみました!
天然酵母入りの
シンプルな菓子パン生地に
苺の果肉と
木苺ソースを使った
オリジナルジャムを
たっぷりと包みました。
トッピングした
クッキーそぼろの
ザクザクした食感が
アクセントに。
かる~く冷やしても
美味しいですよ❤
今朝の空模様は
何だか雲に覆われていますが。。。
お出掛け日よりになると
いいですねぇ(*´ω`*)
今日も
元気に営業スタートです。
夏の新商品共々
ご来店
お待ちしています

『果肉ごろごろの苺ジャムパン』
ジャムパン、て
今ではちょっと珍しかったりします。
あえて
そんな日本の懐かしいジャムパンを
作ってみました!
天然酵母入りの
シンプルな菓子パン生地に
苺の果肉と
木苺ソースを使った
オリジナルジャムを
たっぷりと包みました。
トッピングした
クッキーそぼろの
ザクザクした食感が
アクセントに。
かる~く冷やしても
美味しいですよ❤
2017年08月25日
夏の新商品 ⑧
日没は
ビックリするほど早くなったのに
まだまだ
朝っぱらからこの暑さ。。。
残暑は
キビシそうです(;´д`)
この残暑にも負けないように
ちょっと
塩っけのものを。

『オリーブとマカダミアナッツ』
アンチョビ入りの
グリーンオリーブと
香ばしくローストした
マカダミアナッツを
小麦全粒粉入りの生地に包みました。
グリーンリーブの実と
マカダミアナッツは
なんと、
丸ごとゴロゴロ入っているので
オリーブのジューシーさと
マカダミアナッツの食感が
ダイレクトに楽しめます
おつまみ感覚としても
オススメですよ~(*≧∀≦*)
ビックリするほど早くなったのに
まだまだ
朝っぱらからこの暑さ。。。
残暑は
キビシそうです(;´д`)
この残暑にも負けないように
ちょっと
塩っけのものを。

『オリーブとマカダミアナッツ』
アンチョビ入りの
グリーンオリーブと
香ばしくローストした
マカダミアナッツを
小麦全粒粉入りの生地に包みました。
グリーンリーブの実と
マカダミアナッツは
なんと、
丸ごとゴロゴロ入っているので
オリーブのジューシーさと
マカダミアナッツの食感が
ダイレクトに楽しめます
おつまみ感覚としても
オススメですよ~(*≧∀≦*)
2017年08月19日
夏の新商品 ⑦
8月も
下旬にさしかかり、、、
気がついてみると
ずいぶん
日が短くなった気がします。
秋の新作はどうしようかと
考え始めると
もう、
季節の移り変わりを
楽しむ余裕なんてなく(笑)、
いつのまにか
季節が変わっていたりします。
その度に
焦って焦って焦りまくるという
この
学習能力の無さ(笑)!!
たぶん今年も
例外ではありません(-_-;)
それでも
来月には
秋の新作が登場予定です。
楽しみにしていて下さい(*^_^*)
そして夏の新商品は
続々と
登場中~v(o´ з`o)♪

『カシスとショコラの
ヴィエノワズリー』
はちみつと
生クリーム入りの
天然酵母を使った
ほんのり甘めのパンに
カシス(黒スグリ)と
ベルギー産ビターチョコレートを
たっぷり包んだ欧風菓子パン。
濃厚なチョコレートと
カシスの酸味が
欧風らしい味わいに。
スティックタイプで
片手で食べられます♪
気軽なおやつに、是非(*^^*)
下旬にさしかかり、、、
気がついてみると
ずいぶん
日が短くなった気がします。
秋の新作はどうしようかと
考え始めると
もう、
季節の移り変わりを
楽しむ余裕なんてなく(笑)、
いつのまにか
季節が変わっていたりします。
その度に
焦って焦って焦りまくるという
この
学習能力の無さ(笑)!!
たぶん今年も
例外ではありません(-_-;)
それでも
来月には
秋の新作が登場予定です。
楽しみにしていて下さい(*^_^*)
そして夏の新商品は
続々と
登場中~v(o´ з`o)♪

『カシスとショコラの
ヴィエノワズリー』
はちみつと
生クリーム入りの
天然酵母を使った
ほんのり甘めのパンに
カシス(黒スグリ)と
ベルギー産ビターチョコレートを
たっぷり包んだ欧風菓子パン。
濃厚なチョコレートと
カシスの酸味が
欧風らしい味わいに。
スティックタイプで
片手で食べられます♪
気軽なおやつに、是非(*^^*)
2017年08月11日
お盆中の営業
世間では
今日からお盆休みですねぇ☆
お盆中の
営業のお問い合わせTELを
いただくことが増え、
ふとblogでお知らせしていない事に
気付きました
遅くなって
申し訳ないです(;>_<;)
パパドゥヌクは
6月中に
夏休みをいただいた為、
お盆休みは
特にありません。
通常の定休日(火、水曜日)
のみのお休みとなります。
よろしくお願い致します<(_ _*)>

相変わらず人気のベーグル軍団♪
今日も
勢揃いしてますよ~(゜∇^d)!!
今日からお盆休みですねぇ☆
お盆中の
営業のお問い合わせTELを
いただくことが増え、
ふとblogでお知らせしていない事に
気付きました
遅くなって
申し訳ないです(;>_<;)
パパドゥヌクは
6月中に
夏休みをいただいた為、
お盆休みは
特にありません。
通常の定休日(火、水曜日)
のみのお休みとなります。
よろしくお願い致します<(_ _*)>

相変わらず人気のベーグル軍団♪
今日も
勢揃いしてますよ~(゜∇^d)!!
2017年08月10日
夏の新商品 ⑥
台風一過の後は
やっぱり猛暑が待っていました(-_-;)
暦のうえでは
もう残暑扱いなんでしょうけど、
この暑さは
まだまだ
ナツ、真っ盛り・・・です!
あぁ、暑い!!!
今日もまた
お手軽ランチにもなる
惣菜パンを❤

『照り焼きじゃがベーコン』
全粒粉入りの
セミハードパンに
芽室町産マチルダ種の
ホクホクじゃが芋と
ベーコンスライスをのせ、
焼き上げました。
子供も大好きな
照り焼きソースが
ホッとする美味しさなんだな。。。
和洋折中の味わいを、是非(*^^*)
やっぱり猛暑が待っていました(-_-;)
暦のうえでは
もう残暑扱いなんでしょうけど、
この暑さは
まだまだ
ナツ、真っ盛り・・・です!
あぁ、暑い!!!
今日もまた
お手軽ランチにもなる
惣菜パンを❤

『照り焼きじゃがベーコン』
全粒粉入りの
セミハードパンに
芽室町産マチルダ種の
ホクホクじゃが芋と
ベーコンスライスをのせ、
焼き上げました。
子供も大好きな
照り焼きソースが
ホッとする美味しさなんだな。。。
和洋折中の味わいを、是非(*^^*)
2017年08月07日
夏の新商品 ⑤
台風の影響か
外を見るたびに
様子がコロコロ変わって
かなり不安定な様子。。。
台風接近は
こっちは夕方頃からみたいで。
大した被害が起きない事を祈りつつ…
惣菜パンの新作、でました!

『ナスとオクラの肉みそゴマロール』
天然酵母入りのシンプルパンに
香ばしい黒ごまを練り込み、
特製肉みそソースと和えた
ナスとオクラを
たっぷり包みこみました。
外側のトッピングにも
これでもかというほどの
白ごまを。
見た目は普通ですが
なかなかの食べ応えですよー(*^^*)
火を使いたくないこの時期、
小腹がすいた時に、是非(゜∇^d)!!
明日、明後日は
定休日となります。
お間違えのないよう
よろしくお願い致します。
外を見るたびに
様子がコロコロ変わって
かなり不安定な様子。。。
台風接近は
こっちは夕方頃からみたいで。
大した被害が起きない事を祈りつつ…
惣菜パンの新作、でました!

『ナスとオクラの肉みそゴマロール』
天然酵母入りのシンプルパンに
香ばしい黒ごまを練り込み、
特製肉みそソースと和えた
ナスとオクラを
たっぷり包みこみました。
外側のトッピングにも
これでもかというほどの
白ごまを。
見た目は普通ですが
なかなかの食べ応えですよー(*^^*)
火を使いたくないこの時期、
小腹がすいた時に、是非(゜∇^d)!!
明日、明後日は
定休日となります。
お間違えのないよう
よろしくお願い致します。
2017年08月05日
2017 岡崎花火大会
今日は
岡崎市の一大イベントのひとつ
「第69回 岡崎花火大会」!!
岡崎市の花火大会は
江戸時代からの
菅生神社の祭礼が元となっている
歴史ある花火まつり。
今年も朝早くから
花火大会に備えて
パンを求めて来られるお客様が
数多くいらっしゃいました。
その影響で
だいぶパンは少なくなってしまいましたが、
まだちょこちょこと
残ってます。
是非、お立ち寄り下さいな。




岡崎市の一大イベントのひとつ
「第69回 岡崎花火大会」!!
岡崎市の花火大会は
江戸時代からの
菅生神社の祭礼が元となっている
歴史ある花火まつり。
今年も朝早くから
花火大会に備えて
パンを求めて来られるお客様が
数多くいらっしゃいました。
その影響で
だいぶパンは少なくなってしまいましたが、
まだちょこちょこと
残ってます。
是非、お立ち寄り下さいな。





Posted by papa d'nuku(パパドゥヌク) at
16:47
│Comments(0)
2017年08月03日
夏の新商品 ④
定休日明け。
今日からまた、朝7時より
元気に営業です(*^^*)

『アメリカンチェリーと
クリームチーズ』
夏の新商品のひとつ。
肉厚で、甘味の強さが特徴の
アメリカンチェリーと
ニュージーランド産
クリームチーズの組合せ。
生地には
ドライサワーチェリーを練り込み、
中にはクリームチーズがたっぷり♪
アメリカンチェリーには
貧血を予防するのに効果的な
鉄分が多く、
女性には嬉しい一面も!
この時期、
すこーし冷やしても美味しいですよー
今日からまた、朝7時より
元気に営業です(*^^*)

『アメリカンチェリーと
クリームチーズ』
夏の新商品のひとつ。
肉厚で、甘味の強さが特徴の
アメリカンチェリーと
ニュージーランド産
クリームチーズの組合せ。
生地には
ドライサワーチェリーを練り込み、
中にはクリームチーズがたっぷり♪
アメリカンチェリーには
貧血を予防するのに効果的な
鉄分が多く、
女性には嬉しい一面も!
この時期、
すこーし冷やしても美味しいですよー